コサメビタキ幼鳥は単独行動でした

長岡の春夏秋冬2019年, 主に野鳥

コサメビタキ苦行になることを覚悟して、地元の沢沿いの林道を歩いて来ました (^^ゞ 思ったとおり暑過ぎで… 汗が止まりませんでした (ーー;) 今日の最高気温は33.0℃(14:30)… 09:00過ぎには30℃を超え… 散策の後半は、一刻も早く家に帰ってシャワーを浴びたいと言う衝動との戦いになってしまいました (^^ゞ そんな思いをしたことのご褒美だったのか??? コサメビタキの幼鳥が私の苦行に付き合ってくれました (^^♪ E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

コサメビタキコサメビタキコサメビタキコサメビタキ

ってことで、昨夜、今夜で長岡の花火も終わってしまいました (T_T) 始まるまでは、未だかなぁ~と心待ちにしていたわけですが… 始まってしまうとアッと言うまでした。 まぁ~2日間ともにフェニックスも正三尺玉も堪能できたし… やっぱり花火は良いなぁ~ (^^♪ 夏がどんどん終わっていくなぁ~… どうせなら、この暑さが真っ先に終わってくれれば良いのに… 等と言うことを花火を観ながら考えてしまった今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう