アオゲラだけ観て来ました

長岡の春夏秋冬2018年, 主に野鳥

午前中は雨… 午後から里山公園に行ってはみたものの… 風が… 急ぎ足で一回りだけしてきましたが… 全く陽射しが無くドォ~ンヨリの空… 時間が悪かったのか… 全く鳥の気配がありませんでした (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

アオゲラアオゲラ池の近くで1羽のアオゲラが飛ん来るのが見えました。 直ぐに後を追うようにもう1羽… 後から来たほうは、体を左右に揺さぶって最初に来たほうにアピールしていました (^^♪ しかしながら… 1/15秒では… 陽射しが無い以上、如何ともし難く… ボンヤリのものしか撮れませんでした (T_T)

ってことで、鳥見が上手く行かなくても天気が良ければ気持ち良く散策できなぁ~と思えるのですが… (ーー;) 明日(日)は天気も回復してくれるという予報ですので、ちょっとだけ期待したいと考えるわけですが… できれば鳥果もバッチリで10月最後の散策を締めくくりたいなぁ~… 等と言うことを感じてしまった今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう