7月 08日曜日
明け方まで降っていた雨は上がってくれましたが… 西の空には降る気マンマンの真っ黒な雲… 何とかなるかなぁ~と考えて沢沿いの林道を歩いてきました (^^ゞ
傘を持って散策を開始したわけですが、結局降られることはありませんでした (^^♪ しかしながら時期的に厳しい散策を覚悟はしていたつもりでしたが… 超ぉ~厳しかった… 野鳥の気配が殆ど感じられませんでした (ーー;) 散策の最後に林道の入り口付近をチェックして帰ろうと、普段より15分時間延長して待機してみていると… ホイホイホイと声が聞こえて来ました (^^♪ 更にジ~ッとしていると… 1ワンチャンスだけ姿を見せてくれました (^_^)v 場所的に先週(2018/07/01)も顔を見せてくれた個体かな?? E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、昨日は雨が降ったり止んだりで過ごし易い気温だったわけですが… 今日は09:00には25℃を超えて… 結局最高気温は30.9℃(15:41)で真夏日になりました (ーー;) 気温がある程度上がっても野鳥の気配がバリバリなら散策にも気合が入るのですが… まぁ~… もしかしたら来週はパラダイスになっているかもしれないしなぁ~… 等と言う自分勝手なことをノタマッテしまっている今日の私です m(__)m
今日の成果&メモ 30.9℃(15:41)
沢沿いの林道:キセキレイ、サンコウチョウ、ノジコ
今回UPした写真:
コメント一覧