3月 15木曜日
1ヶ月以上季節が進んだ日が続きます。 積もっていた雪がドンドン消えてくれ、超ぉ~歓迎するわけですが… なぁ~んかダルい気が… (^^ゞ そんな体調ではあったわけですが、年度末のバタバタの一環で今日はお江戸に行って来ました。 暖かいを通り越していました (^^ゞ
この前の日曜日(2018/03/11)に地元の里山公園を歩いて、給水中のマヒワに遭えたわけですが… 数は多くありませんでしたが、たまにアトリもやって来てくれました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
この日は久しぶりにニホンリスも姿を見せてくれました (^^♪ このオトボケ顔が超ぉ~カワイイ (^^ゞ 私がウロウロする地元の里山ではリスには割りと遭えるチャンスは有るわけですが… 2014年の3月には真っ白なウサギなんかにも遭えたのに… また遭いたいなぁ~… (^^ゞ
ってことで、市街地では除雪で高く積まれていた雪の壁もすっかり無くなってきたわけですが… 里山ではマダマダ縦横無尽にウロウロするまででは無いわけで… 今度の土日は、ちょっとでも地面が見える範囲が広がっていてくれると、今までは姿が見られなかった地面ウロウロ系の奴等が… と、期待しているわけですが… まぁ~気分良くウロウロさえできれば言うこと無いかなぁ~… 等と言うことを考えている今夜の私です m(__)m
ここ3日間の気温は完全に1ヶ月先を行っています。 今日の最高気温は20.8℃、昨日の最高気温は17.2℃、一昨日は16.5℃… で… 明日は… 夕方まで雨で最高気温は6℃の予報か… 今日との気温差は-13℃… 気をつけないと週末の散策ができなくなってしまいそう… (^^ゞ
今回UPした写真:
コメント一覧