ミソサザイはペアでした

長岡の春夏秋冬2017年, 主に野鳥

いやぁ~… 暑かった… ここ数日真夏日だったわけですが、今日は遂に最高気温が35.1℃(13:20)で猛暑日… 7月の前半で猛暑日って… 梅雨明けも未だなのに、ちょっと早過ぎではないかと… (ーー;)

一昨日の日曜日(2017/07/09)の沢沿いの林道を歩いた時も暑かったけど… 今日ほどの気温では無く、オオルリが目の前に来てくれたりしたため、暑さも吹き飛んだりしました (^^♪ が… 何も無い平日の猛暑日は堪えます (ーー;) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ミソサザイミソサザイ前日(2017/07/08土)にミソサザイがサービスしてくれた場所に差し掛かると、この日も盛大に囀っていました (^_^)v しばらく観ていると2個体のようでした (^^♪ 左が(たぶん)メスで、囀らずチョコマカしているだけでした。 既に尾羽が抜けているよう… 換羽が始まっている??? 右が前日も遭ったオスのようで、この日も大音量でした (^_^)v

サンコウチョウサンコウチョウこの日の1stショットはサンコウチョウでした (^^♪ ここ何週間かで姿を見せてくれていた場所で既に声が聞こえていました (^^♪ しばらく待っていると… チラチラと… もうちょっと… と思っていると… こういう時に限って車が… 明らかに迷い込んできたような… サンコウチョウは何処かへ行ってしまい… ソレっきりでした (T_T) 一応6週連続で遭えたと言うキロクです (^^ゞ

ってことで、今夜20:30過ぎから結構な勢いで降り始めた雨が、明日は終日降り続くと言う予報… 大事にならない程度に降ってくれて、気温も下がってくれると助かるわけで… そう言えば、長岡でもセミの声も聞こえ始めたし… もう真夏なんだなぁ~… 等と言うことを、暑さでいつもにも増して回転が悪くなった頭でボンヤリと考えている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう