シメを2日間連続でした

長岡の春夏秋冬2017年, 主に野鳥

今日は寒気が日本列島を覆うと言う事で、朝の情報番組では関東も雪が…等と言っていたわけですが… ここ長岡も終日雨で寒かった… これが最後の寒気だと良いけど… (ーー;)

この前の土曜日(2017/03/11)に行った下越方面の水辺でシメに度々遭えました。 ただ群れている様子は一度も無く、単独で行動しているようでした。 もうちょっと近かったら良かったのになぁ~… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

シメシメシメ

シメ翌日の日曜日(2017/03/12)にも地元の里山公園でもシメが元気でした。 やっと例年の居場所であるユリノキで撮ることができました (^^)v 超ぉ~青空で割とビシッと撮る事が出来たのですが… 欲を言えば、もうちょっとだけ下まで降りて来てくれると… まぁ~… それが野生ってモノだと割り切ってパチリとしました (^^♪

ってことで、年度末のバタバタが始まってしまい… 色々とグッタリするようなことが次から次に… はぁ~… まだ週の半分が終わっただけか… でも… 逆に言えば、後2日間で休日とも言えるわけで… (^^ゞ まぁ~年度末にバタバタするのは分かっていたことですから愚痴っても何も進展することも無く… で、あれば… そういうモノだと割り切って、粛々と目の前の難関を千切っては投げした方がGoodかなぁ~等と達観の境地の今夜の私だったりします m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう