コゲラも柿の木を偵察でした

長岡の春夏秋冬2016年, 主に野鳥

今日は予報通り終日雨… 気温も日中は10℃前後と寒い… 昨日は、超ぉ~良い天気だったのに… 1日ズレてくれたらなぁ~… (ーー;)

1週間前の土曜日(2016/11/12)に長岡市内の里山公園をブラリとした時に、ツグミとマミチャジナイが度々柿の実を食べにやって来ていたため、しばらく待っていると、ヤマガラがやって来て豪快に柿の実を食べていました。 更に待っていると、ギィ~と鳴きながらコゲラもやって来ました。 コゲラは柿の実を食べる様子はありませんでしたが… 柿の実を見つめたりしていました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

コゲラコゲラコゲラ

ってことで、明日は雨が上がってくれると言う予報… でも… きっと寒いんだろうなぁ~… (^^ゞ しかしながら、まだまだ寒さに負けてしまうには時季的に早いはず… とにかく、1週間分のウロウロをしないと次の1週間を乗り切れないし… 気合を入れてスタスタ歩けば何とかなるかなぁ~等と言う明日の天気回復をニヤニヤと考えている今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう