2月 02火曜日
この前の土曜日(2016/01/30)地元の里山公園を歩いてアトリに遭う前に、カケスにも遭う事ができました (^^♪ 相変らずの悪声(と、私は思っている)で、すぐにドコに居るのかピンと来るわけですが… 良い所に出てきてくれませんでした (T_T) E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
良い場所に出てきてくれないってのもありましたが… 最近はビシッとした写真が撮れません (T_T) 天気が悪くて陽射しのサポートが無いし… 三脚が出せずに手持ちで撮っているし… まぁ~… 冬場は毎年同じ事をボヤイているわけで… (^^ゞ
ってことで、先週の月曜日(2016/01/25)にドカンと降ってしまったわけですが… 消雪パイプのある道路は、除雪車が回ってきてくれず… 1週間経ってみると、消雪パイプの無い道の方が、案外除雪車がキレイにしてくれているなんて感じになっていました (ーー;) やっと消雪パイプのある道にも除雪車が回ってきてくれ、道幅が一気に広くなったような感じです (^^♪ いやぁ~やっぱり少しでも道幅が広いと運転時の神経の使い方が違うなぁ~…等と言うことを、強く感じた今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧