シロハラとの相性は△です

長岡の春夏秋冬2016年, 主に野鳥

いやぁ~… 思いっきり降ってしまいました (T_T) あっと言う間に長岡市の積雪は60cmを越えたとか… 今日は、高速も通行止めになったり、鉄道も運休したりと… (ーー;) 散策で運動できない分、除雪で汗をかいてしまいました (^^ゞ

この冬は、ちょくちょくシロハラに遭う事ができているわけですが… 何れもイマヒトツの写真しか撮れません (^^ゞ 私とシロハラの今季の相性は△ってところでしょうか (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

シロハラ2016/01/09に長いトンネルを越えて行った先の隣県の公園では、枝被りでしたが… まだマシな方… (^^ゞ

シロハラ先週の日曜日(2016/01/17)に地元の里山公園のイカルと一緒にヌルデに来ていた時に撮りました。 これも完全に枝被りで、ピンとも来ていない… (^^ゞ

シロハラ昨日の土曜日(2016/01/23)に、やっぱり地元の里山公園で撮りました。 遠かった… (^^ゞ

ってことで、自宅前は消雪パイプがあり水が出ているため割と除雪もやり易い方だと思っていたわけですが… 今年は、なんだか水量も少ないような気がするし、水が出ている時間も短いような気がするし… (ーー;) いやぁ~… 難儀してしまいました。 腰、痛ぇ~… (ーー;) 明日の朝が、超ぉ~心配になってしまっている今日の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう