いやぁ~… 降った、降った… 長岡市の積雪は90cmを突破して、一時は1.0mに迫ろうとしたようでした (ーー;) JRも高速も、もちろん一般道も完全にマヒ状態… 出勤できない同僚多数、会社の近くのコンビニに昼食を調達に行くと、弁当、おにぎり、パンが全て品切れ… たぶん輸送がストップしていたのではないかと… (T_T)
この冬は何処に行ってもアトリの姿を観ることができます。 まぁ~そういう時季であるため、当り前では有るのですが… とにかく何処ででも姿を観られるってのは良い傾向です (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
左は2016/01/03に上越方面で撮ったもので、右は2016/01/09に長いトンネルを越えて行った隣県の公園で撮ったものです。 どちらも陽射しがあって良かったなぁ~ (^_^)v
下の3枚は、ここ2週間(2016/01/17、2016/01/23)で地元の里山公園をブラリとして撮ったものです。 最後の1枚は、雪が… でも、この時はまだ30cm弱くらいだったのになぁ~… まだ一昨日(2016/01/23)なのに… ちょっと前のことのように思えるのは、その土曜日の夜から降りまくった雪によるところが大きいわけで… (ーー;)
ってことで、今朝は早起きして車庫の前に大量に積もった雪を片付けて、いつものように会社に向けて出発したわけですが… 50mも進まないうちに断念してしまいました (ーー;) 幹線道路に出るための脇道でさえ渋滞、あちこちで空転しまくるタイヤの音… (T_T) 1時間弱かけて徒歩で通勤することにしました (T_T) 何のために、朝っぱらから雪と格闘したんだろう… (ーー;) 仕事をいつもより早目に切り上げて帰ってくる時も幹線道路は、朝と同じで渋滞で全く進んでいない様子でした (T_T) 運転していた皆さんは、無事に帰れたのだろうか… いやぁ~… 雪に備えのある地域だからと安心していたわけですが… イッキに降り過ぎで、完全に想定を遥かに超えてしまいました (T_T) ハァ~… (ーー;) こんな調子だと明日も徒歩と思ったほうが良さそうだな… 等と、既にスッカリ疲れまくってしまっている今夜の私だったりします m(__)m
お願いだから、もう降らないでぇ~ m(__)m
コメント一覧