12月 10木曜日
昨日までのような快晴~♪とは行きませんでしたが、今日も降らない (^^♪ 例年に比べて気温が高い状態が続いているし、積雪も無いし、今年も残りあと20日ほどになったと言うのが全くピンと来ません (^^ゞ 今は「年の瀬」なんだろうか… (^^ゞ ナンだカンだと言っても、とにかく良い傾向です (^_^)v
この前の日曜日(2015/12/06)に今年の定点観察の地である手入れの行き届いた里山で、キクイタダキに翻弄され、ミヤマホオジロの隠れ身の術に苦しめられた第二へピンで、キバシリにも遭えました (^^♪ 葉が落ちてすっかり見通しの良くなった木々の幹を登っているキバシリの姿を見つけてパシャパシャ (^_^)v 手前の枝がチョット残念… E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、良い天気は今日(木曜日)迄で、明日(金曜日)からは、また崩れるのか… いやぁ~… 週末は天気が悪くなると言う最悪のサイクルに完全にハマってしまっています… (ーー;) 今度の週末は、里山でも河川敷でもドコでも良いから歩きたいなぁ~… 等と言うことを願って止まない今夜の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧