コサメビタキは青空背景でした

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

目覚めた時から快晴でした (^^♪ 今朝の最低気温は05:10の時点の12.3℃と、かなぁ~り肌寒く… まさに身をもって秋を実感してしまいました (^^ゞ

コサメビタキそんな自然にテンションが上がる午前中に里山公園をブラリとしてきました (^^♪ 歩き始めて早々にエナガが群れている場面に出遭い、パチリパチリしていると… 騒がしく動き回るエナガと違って、枝の先端付近でヒッソリとしている小鳥に気付きました。 カメラを構えて確認するとコサメビタキでした (^_^)v コレだけの青空だと空抜けでも良い感じで大満足で何度もシャッターを切りました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

コサメビタキコサメビタキコサメビタキ

コサメビタキコサメビタキ秋の5連休中にエゾビタキやキビタキが居たミズキに行ってみると、まだ辛うじて実が残っている木にもコサメビタキが姿を見せてくれました (^^♪

ってことで、もぉ~これ以上無いと言うくらいの快晴で気持ち良かったことは言うまでも無いわけで… 活性が高かったのは私だけでは無かったようで、野鳥も朝の早い時間からアチコチで姿を見せてくれました。 永遠に、こんな日が続いて欲しいなぁ~等と言うことを考えニヤニヤしながら散策を楽しんだ今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう