アオゲラ以外も色々遭えました

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

猛暑日は、昨日1日で終わってくれました。 が… 34.6℃って… ほぼ猛暑日… いやぁ~もうグッタリです (ーー;) 今日は、昨日より気温の下がり方が遅いようで… 陽がくれ夜になっても未だ暑い… 熱帯夜になりそう… 寝苦しい事になりそうだなぁ~… (ーー;)

アオゲラこの前の日曜日(2015/08/02)の午前中に沢沿いの林道を歩いてサンショウクイに遭う前に、久しぶりにアオゲラに遭う事ができました。 前日(2015/08/01)の土曜日は、手入れの行き届いた里山で、かなり厳しい現実を突きつけられたため、コノ日は少しでも気配があればウロウロせずジックリ粘ると言う作戦で臨んでみました。 作戦成功でした (^_^)v 遠くではあったもののアオゲラ、メジロ、ノジコ(幼鳥かな?)、ヤマガラが顔を見せてくれました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

メジロノジコヤマガラ

ってことで、とにかく野鳥の痕跡が少ない季節ではあるものの留鳥ってヤツが居る以上、何かしらには遭えるだろうと自分に言い聞かせながら闇雲にウロウロしなかったことが良かったようでした。 でもなぁ~… 体を動かすと言う目的を持っての散策だったりするわけで… まぁ~… 暑い時期は仕方無いかなぁ~と自分を納得させることにしたコノ日の私でした m(__)m

今回UPした写真:     
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう