6月 17水曜日
ズ~っと1ヶ月先の7月中旬の気温が続いています (ーー;) 暦と季節が合わなくなって来ている気がします (ーー;)
この前の日曜日(2015/06/14)に沢沿いの林道でサンコウチョウのペアに遭った時に、キバシリとノジコにも遭う事ができました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
左の写真は、背景が明るいグリーンで私なりに良い感じに撮れたなぁ~と自画自賛だったりします (^^ゞ 更に、やけにスリムに見えるキバシリも、キュートで良い感ではないかと… (^^♪
とにかくノジコは元気でした。 アチコチで良い声で囀っていました。 もうちょっと近くて明るい場所だったら良かったのに… まぁ~また遭いに行けば良いかっ! 等と余裕で考えられるのは、いつでも行ける地元だったりするからで… そんな地元で毎週鳥見できるって… 超ぉ~ラッキ~な事なんだなぁ~ (^_^)v
ってことで、今日も14:00過ぎに27.2℃の最高気温を記録してアッサリ夏日… しかぁ~し、今日はチョット違っていました。 16:00過ぎに結構な降り方の雨があり、17:00の気温は21.6℃と一気に過ごし易くなってくれました (^^♪ 夕立かよっ! (^^ゞ もぉ~真夏のような天気の展開です… (^^ゞ が… 涼しくなってくれたから良いかっ! 等と、結局お気楽に考えてしまっている私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧