6月 04木曜日
昨日(2015/06/03)からの雨も朝のうちに上がってくれ、午後からは青空も顔を見せてくれました。 しかも! 今日の最高気温は、14:00の段階で19.3℃!!! 20℃に届かないと言う非常に過ごし易い1日でした (^^♪ 朝のうちは、ちょっと肌寒さを感じるほどでした。 ほんの数日前は真夏日だったのに… 体がついていきません (ーー;)
この前の日曜日(2015/05/31)も今日と同じく朝までの雨が午前中に上がってくれ、午後から手入の行き届いた里山をブラリとしてきました (^_^)v 前日(2015/05/30)コサメビタキとニラメッコした場所に行って待つことにしました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
しばらくすると… やっぱり姿を見せてくれました (^_^)v 家に帰ってからパソコンの大きな画面で確認すると、どうも前日ニラメッコした個体と同一の個体だったようです (^^♪ いやぁ~連日近くに来てくれて悪いねぇ~ (^_^)v
長い時間アチコチ飛び回ってくれたわけですが… どうもこの場所は午前中の方が陽の当たり方が良かったようです (^^ゞ せっかく来てくれたのに、あまり良い感じの写真が撮れなくて悪かったネェ~ (^^ゞ ただコノ個体は、かなぁ~り優秀なようで、何度もフライキャッチを披露してくれ、獲物をゲットしていました (^_^)v
ってことで、今日は午後から青空が広がるほど天気が回復してくれたおかげで、夕方になると綺麗な夕日を見ることができました (^^♪ 陽が沈んでも19:00くらいは未だ薄っすらと明るさが残り、陽が長くなったなぁ~なんてことを、実感できた今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧