4月 11土曜日
昨日からの雨が、09:00を過ぎる頃にやっと止んでくれました。 この時期を逃すと遭えないしなぁ~と考えノビタキ探索に行って来ました。 E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
既に今年は先週(2015/04/05)別の場所で初認していたわけですが、やっぱり河川敷を飛び交うノビタキを押えておきたいと考え、毎年確実に姿を見せてくる場所へ… 1羽だけしか見つけられませんでした (^^ゞ
今日の河川敷は、やたらにツグミが多かった (^^♪ アッチでもコッチでも大きな声で鳴きながら、飛び回ったり、トコトコ歩いていたりしていました。 色の違うヤツなんかが混じっていないかなぁ~と、結構注意深く観察してみたわけですが… まぁ~そんな都合の良いことは無く… (^^ゞ
ってことで、何羽も飛び交うノビタキを思い描いていたのに… だいたいノビタキって数羽で居るのが当り前なんじゃ… 天気が悪かったからかなぁ~… でも、間違いなく今年も河川敷に来てくれていることが確認できただけでも良かったなぁ~… 春は滞在期間が短いから、再戦は早いうちに行かないとイケナイなぁ~なんてことを考えた今日の私でした m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧