ウソには安定して遭えます

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

ウソ同じ場所に連日通っていれば、現れてくれる野鳥には変化無いであろうと言うことは分かっているのですが… 今日も飽きもせず里山公園へ… (^^ゞ 現場に着くまでは感じなかったのですが、風が強く寒い… (T_T) 嫌ぁ~な予感を感じつつも散策をスタートしました。 今日もウソがアチコチでフィーフィー鳴いていました (^^♪ 連日同じ様な写真ばかりでは… と考え、距離がある場所から、より多くの個体が写るようにチャレジ! … 5羽がやっとでした (^^ゞ

散策スタートの時点では、曇りだった空も、10:00を過ぎる頃から青空が広がってくれ陽射しもタップリになりました。 頑張って早く行く必要なかったなぁ~ (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ウソウソウソ

ってことで、事前の天気予報では、この土日は青空なんて望んではイケナイはずだったのに… まぁ~良いほうに外れてくれるんであれば、ソレはソレで歓迎なんですけど… (^^ゞ 2月も中旬であるわけで… そろそろ今までは見かけなかったヤツが現れてくれないかなぁ~… でも地面が見えるようならないと難しいかなぁ~… 早く雪… 消えてくれないかぁ~… 等と言うことを考えながら、のぉ~びりと気持ち良くブラリとできた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう