ウソだけで撤収しました

長岡の春夏秋冬2015年, 主に野鳥

ウソ陽が昇るにつれて青空が広がり始め、朝食を食べ終わっても陽が射していました。 完全に諦めていた天気が、良いほうに外れてくれたと自分に都合の良いように解釈して、速攻で里山公園へ… (^^♪ ここ2日間の荒れた天候で、駐車場にも積雪が残ったままではあったのですが、お構いなく散策をスタートしました。 すぐにフィーフィーと聞こえて、辺りを探すとサクラの高い所に1羽だけウソを発見しました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

立ち止まって様子を窺っていると… ワラワラと次々にウソが登場してくれました (^^♪ 結局11羽の群れでした。 直ぐ近くに背の低いサクラがあり、ソッチに来ないかなぁ~と眺めていると… 雰囲気を察してくれたようで、群れの半分くらいが低いところまで降りてきてくれました (^_^)v

ウソウソウソ

ってことで、このところウソにだけはコンスタントに遭う事ができているため20枚だけシャッターを切ったところで、先を急ごうと歩き出し50mほど進んだところで、突然雪がパラパラと降り始めてしまいました (T_T) まだ明るかったためカメラを庇いながら前進を決意しましたが… アッと言うまに暗くなって雪も勢いを増すばかり… 泣く泣く歩き始めてから20分ほどで撤収してきました (T_T) いやぁ~… やっぱり天気予報の方が正しかったようです。 でも、まぁ~… ブラリとすることは全く諦めていただけに、少しだけでも散策でき、かなぁ~り儲けた気分になった今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう