ヘラサギを観に行ってきました

長岡の春夏秋冬2014年, 主に野鳥

先週に続いて今週も週末は雪の予報… 唯一今日の午前中だけは雪が降らないらしいと言うことで、ウロつくなら今日の午前中しかないっ! と言うことで、昨年(2013年)も来てくれ、今年も姿を見せてくれていると言うヘラサギに遭って来ました。 E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ヘラサギヘラサギヘラサギ

広い水辺のドコに居るんだろう??? 等と考えながら散策をスタートしたわけですが… 案外すぐに見つけちゃいました (^^♪ しかしながら曇天で… なぁ~んかパッとしない感じにしか写せませんでした。 残念 (T_T) 昨年(2013年)の写真の方が良かったかも… (^^ゞ

ってことで、同じ新潟県内でも長岡市内とは違って全く積雪の無い水辺を気持ち良くウロウロすることができたわけですが、予報通りお昼になる位からチラチラし始めたため、慌てて車に戻ってくると、ボッサボサと… いやぁ~急いで戻った甲斐があったなぁ~なんて思ったわけですが… 長岡市に戻ってくると… 道が乾いていました (^^ゞ でもまぁ~… やっぱり雪が無いって良いなぁ~なんてことを感じた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう