今日はカワセミです

長岡の春夏秋冬2012年, 主に野鳥

いよいよ、お正月気分とお別れしないといけない時が来てしまいました… (T_T) そんなわけで、午前中からカワセミを観に行って来ました。

カワセミ長岡市の自宅を出た時は、雪が舞っていたのですが、流石に50Kmも離れると青空が見えていました。 着いて早々に、カワセミ発見 (^^♪ しかも、速攻で小魚を獲って見せてくれました (^^♪ E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

カワセミカワセミしかしながら遠い… 豆粒サイズしか撮れませんでした (T_T)

ここのカワセミは、2年位前までは、人を舐めているのか(@_@;) と思うほど近くに寄ってきてくれていたのですが、代替わりしてしまって、すっかり人が嫌いになってしまったのではないかと想像しています。 まぁ~、これが本来の姿と言うものではないかと思うのですが、実際、声をかけてくれた常連らしきおじさんも、最近は、遠くでしか撮らせてくれないよぉ~と話をしてくれました。 ちなみに2年前の人馴れし過ぎのカワセミです。

ってことで、正月休み直後の三連休で、あいだで2日間仕事をしたとは言っても、まだまだ正月気分が完全に抜け切らないでいたわけですが、流石に、そろそろ完全に社会復帰しないとマズイのではないかと、真剣に焦り始めてた三連休最後の日の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう