今日もカワセミを見てきました

長岡の春夏秋冬2009年, 主に野鳥

珍しく朝から晴れの予報でした。 まぁ〜、そういう事であれば、行くしかないでしょう (^^ゞ ってことで、午前中から、往復100Kmほど、ドライブして来ました (^^ゞ ここのところ、毎週行っちゃってます。

先々週、先週に続いての訪問となった 佐潟 なのですが、最初からその気で気合を入れて午前中から行ったのは、今日が初めてだったわけです。 (@_@;) 人がワラワラいらっしゃいました。 前2回のお気楽な午後からの時とは全く違います。 それも、大砲と言うんでしょか? とんでもない超望遠レンズをつけた方や、デジスコって言うヤツを持った方や… すみません… 私、コンデジ ( SP-570UZ ) で来てしまいました (-_-;)

とりあえず、目的のカワセミを撮ることができましたが、本当言うと、もっとビシッとしたピントで撮りたいと常々思っていました。 今日も、三脚を使ったのですが、写真の出来としては、満足できるようなものでは無いわけです。 ましてや、あ〜んな重装備を見せられてしまうと… アレくらいしないと、きっと私が望んでいるような写真は、撮れないんだろうなぁ〜と、妙に納得してしまいます。

ってことで、せめて一眼レフくらいを使ってやらないと、撮られるカワセミも、撮られやすい場所まで出てきてくれないんだろうか??? と、自分のイマイチのフレーミングを棚に上げて、物欲で誤魔化してしまいそうな私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう