7月 19土曜日
今日も暑かった… と思ったら、梅雨明けだそうです。 昨年より、2週間も早い梅雨明けになりました。 ってことは… 夏本番です (^^♪
白鳥の湖として冬の人気は絶大な 瓢湖 に行ってきました。 夏は、ヨシゴイが撮れるということで、ヨシゴイ、カワセミ、チョウトンボをターゲットに遠出してきました。 とりあえず、居残り組の白鳥を押さえておいて、本命へ!!!
と思ったのですが… 本命を探す前に… 蓮の花が良い感じだったんでパチリ! な〜んか、これだけでも来た甲斐があったと言うものです (^^ゞ
既に不発… って感じを醸し出しているのですが… 今日は違います(^^♪ バッチリ、ターゲットのヨシゴイを撮ることができました (^^♪
ヤッタ~ (^^♪ 蓮の葉の上を忍者歩きするヨシゴイをゲットォ〜 (^^♪ あちこちで、ヨシゴイを見ることができました。 ここ瓢湖では、ヨシゴイは特別な野鳥ではなかったようです。 最近には珍しく、目標にしたヤツをバッチリ押さえることができて、大満足です (^^♪
ヨシゴイの他にも、こ〜んなヤツ等を押さえました (^^♪ どうも、カワセミとは相性が悪いようで、全くピントをはずしてしまいました (T_T) この後、15分ほど同じ場所で粘ってみたのですが… 戻ってきてくれませんでした… 残念 (T_T)
ってことで、3連休の初日だったわけですが、私にしては好発進と言う感じでした。 そうそう、当初の目的の、チョウトンボは見かけはするのですが、全く留まってくれませんでした。 ってことで、カメラに収めることはできませんでした (T_T) と言うことで、総合すると一勝一敗一分ってところかなぁ~ m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧