シジュウカラの水浴びです

長岡の春夏秋冬2012年, 主に野鳥

雨が一日中降りました。 ニッチもサッチも行かないほど積もった雪も、だいぶ減ってくれた気がします。 良い傾向ですが… 今夜から、また雪の予報が… 栃尾の山ぞいの友人のところは、既に5回も雪下ろしをしたという話を聞き、(@_@;) こぉ~んな顔になってしまいました。

シジュウカラ一昨日の日曜日に、信濃川に架かっている橋をブラリと1往復した時に撮りました。 雪の傍の水溜りでシジュウカラが水浴びをしていました。 寒さを感じないんだろうか? 目を疑いしました (@_@;) E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3 + HDR合成。

シジュウカラここ数年、この時期に、この橋をブラブラしているわけですが、今年は例年に無く、いわゆる冬鳥には、なかなか遭えません。 アチコチで、今年は冬鳥が少ないと聞きますが… 私も身をもって、冬鳥との遭遇率の低さを実感しています。 E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3 + HDR合成。

ってことで、雪が降ったり、雨が降ったりと、毎日「何か」が降っているような気がします。 やっぱり、何も降らない日が良いなぁ~なんてことを、またまた今夜も考えてしまっている私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう