4月 01日曜日
午前中は太陽が顔を見せてくれたりしていたのですが、お昼をはさんで、雨&風… すんなりポカポカの春にはなってくれません。 雨が上がった午後から、初めて歩くような通りを選んで、市街地をブラリとしてきました。 E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6 + 1RAW HDR合成 + TopazAdjust。
長岡市内でも早く桜が咲き出してくれる福島江に行ってみましたが、まだまだ固そうな蕾を付け出したという感じで、こちらも春を感じるには、もう一息といったところでした。 E-620 + ZD ED 14-42mm F3.5-5.6 + 1RAW HDR合成 + TopazAdjust。
ってことで、春を感じたくてウロウロしてみたのですが… 結構、風が冷たく… まぁ~焦らないでも確実に近くまで来ているはずだからなぁ~などと、おっとり気味の今年の春を、なぜかフォローをしている年度初めをノンビリと迎えた今日の私でした m(__)m そう言えば、福島江では、たくさんのツバメが飛び回っていたなぁ~ (^^♪
今回UPした写真:
コメント一覧