コゲラは元気でした

長岡の春夏秋冬2012年, 主に野鳥

コゲラ午前中は、雪弄りをしていました。 雪ってヤツは、ちょっと弄ってやるだけで、消えるのも早いわけです (^^♪ 午後から、ブラリとしてきました。 引っ切り無しに通る車の音の隙間で、何かの声が聞こえてきたため、橋の下を覗くとコゲラでした。 コゲラ…. 可愛いなぁ~ (*^_^*) E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3 + HDR合成。

しばらくの間、あっちの枝、こっちの枝と、飛び回ってくれたため、何枚も撮ることができました。 が… 光が乏しかったため、キャッチアイを捉えることはできませんでした。 難しいなぁ~ (T_T)

コゲラコゲラコゲラE-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。 もうちょっとだけでも光があればなぁ~… (ーー;)

ってことで、久しぶりに雪も雨も心配せずにブラリとできたわけですが、今日は、ちょっと気合を入れて、長靴でウロついてみて正解でした。 雪の塊だけでなく、アチコチにあった水溜りを、全く物ともせずにズンズンと歩くことができました。 長靴、最強ぉ~ (^^♪ が… 帰ってきて長靴を脱ぐと… 足が軽い (^^♪ 早く長靴のお世話にならずに、気楽にブラリとしたいものだなぁ~なんてことを考えてしまった今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう