9月 03火曜日
昨日(2013/09/02)のお昼くらいのゲリラ豪雨には、ビックリしました (T_T) ちょうど高速道路を走っていたりして… 冗談ではなく泣きそうになりました (^^ゞ
ちょうど目的地のインターだったため、速攻で高速道路を下りて、昼食をコンビニで調達しようとしたわけですが… 車からコンビニの入り口までの3mで、びしょ濡れになってしまいました (ーー;) かと思えば、日本は広い… ちょうどその頃、関東では竜巻で大変な事になった所もあったとか… m(__)m
8月最終日の土曜日(2013/08/31)に、手入れされている里山を、三脚+重いレンズを背負ってウロウロした時に、色々な野草を観ることができました。 里山が、ちょっと華やかになっていました (^^♪
約一ヶ月振りのマニュアルフォーカスでのピント合わせとなったため、ちょっと勘を取り戻すのに苦労してしまいました (^^ゞ 野草なんかは動かないため、ジックリのんびりとピントを合わせられるのですが… チョロチョロ動きまくるコゲラは… 強敵でした (^^ゞ E-M5 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、いよいよマイクロフォーサーズでフォーサーズレンズをストレス無く使えるボディの噂がチラホラと聞こえてきたわけで… M-E5は、大満足しているのですが… Sigma APO 50-500mmを生かし切るには、やっぱり乗換えを考えたほうが良いのだろうか… なぁ~んか悩ましいなぁ~… まぁ~こうやって悩んでいる時が案外楽しかったりするわけなんだよなぁ~なんてことを考えながらニヤニヤしている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧