キビタキの雄雌幼鳥

長岡の春夏秋冬2022年, 主に野鳥

キビタキキビタキキビタキ先週の土曜日(08/06)の散策では、それぞれ別のポイントでしたがキビタキの雄・雌・幼鳥+親子が顔を見せてくれました (^^♪ 幼鳥は巣立って間もない雛と言っても良い様子で、時期的にはちょっと遅めの子育てなのかなぁ~ (^^♪ OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14。

キビタキキビタキキビタキキビタキ

ってことで、立秋を過ぎているのに毎日暑い… 昨日、今日と最高気温は34℃オーバー… まぁ~日中暑いのは仕方無いと諦めるとしても、熱帯夜はカンベンして欲しいわけで… 昨夜も21時を過ぎても30℃を超えているという… できれば夜は涼しくなって欲しいなぁ~… 等と言うことをヘロヘロになりながら考えてしまっている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう