コサメビタキと(おまけ)コルリ

長岡の春夏秋冬2021年, 主に野鳥

コサメビタキコサメビタキコサメビタキ朝から超ぉ~快晴~ (^^♪ 連休中であるわけで… 当然の事として探鳥散策して来ました (^^; 今日歩いた場所ではコサメビタキがイッパイ姿を見せてくれ… タップリ遊ばせてもらいました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。

コサメビタキコサメビタキコサメビタキコサメビタキ

コルリコルリ記録写真ですが… 苦節ン年… これまでは声&肉眼での観察だけでしたが… 唐突にパチリとすることができました (^^♪ 声がして… 姿を探して… と言う手順を想定していたわけですが… イキナリ視界の中で羽繕いしている姿が… (^^; 地元でパチリとできたと記録できます (^^♪

ってことで、今回の5連休はヌルっと突入してしまったわけですが… 既に明日は最終日… ヌルっと終わってしまいそうです (^^; しかしながら、昨日(05/03)のヒレンジャクに続いて、今日のコルリ… 思ってもいなかった場所でパチリとできたことはヌルっとでは無いと言っても良いかも… (^^; でも… 明日の天気はだいぶ怪しいことから、やっぱりヌルっと連休が終わってしまうのではないかと… ちょっとだけ焦りにも似た気持ちになってしまっている私だったりします m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう