10月 17土曜日
やぁ~… 寒い… 標高の高い山では初冠雪とか言っているわけで… 例年通りと言うことですが、里は例年より寒い気がします。 今日の最高気温は14.7℃(14:17)でした (ーー;)
朝の時点で雨は降っていませんでしたが、陽射しは無しで予報も悪い… 散策するつもりでいましたが、車からノビタキを観に行くことにしました (^^; 今日もノビタキは近くに寄って来てくれませんでした (T_T) 今年はシャイなヤツ等ばかりのようです (^^; それでもアチコチで沢山姿を見せてくれました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、明日は天気が良くなりそうな予報ですので気合を入れて歩くぞぉ~ (^^; でも、あんまり気合を振りまきながら歩くと野鳥も姿を見せてくれないかなぁ~… ほどほどに気合を入れことにします (^^; 冬鳥の便りが続々と来はめているわけで… 少しで良いので冬鳥が顔を見せてくれないかなぁ~… 等と言うことを願っている私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧