4月 18土曜日
今日は青や黄色の夏鳥を探す気満々だったのに… 雨… 強い雨ではない… この時期、雨でも車中から探鳥できると言えば… ノビタキを探して来ました (^^♪
小雨が降ったり止んだりする状況で、警戒心が薄くなっていたのか??? お目当てのノビタキが超ぉ~近づいて来てくれました (^^♪ 大袈裟ではなく、私が乗っている車に留まってくれるのではないかと言う状況が何度もあり… 久しぶりに顔がニヤけっぱなしでした (^^)v 結局、何羽のノビタキが居たんだろう? ノビタキを観に行くとイッパイ撮ってしまいます (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
とにかく人をあまり怖がらず近くまで来てくれるノビタキ… 超ぉ~カワイイ (^^♪ 人工物に留まってくれたり愛嬌たっぷりです (^^♪ まだオスがメインで、メスは少ないようで… もう少し楽しめるのではないかと期待しています (^^♪
ってことで、今春もノビタキをたっぷり堪能しているわけですが… 今日は他に先週も出遭えた10羽ほどのベニマシコのグループに再会したり、シメ、ツグミの渡去前の冬鳥に遭えたり、アリスイ、アオジに遭えたりと車中探鳥としては上出来だったのではないかと… (^^)v 夕方になって雨も相当小降りになりつつあるようで、予報より天気の回復が早いのではないかと… 明日は探鳥散策できるかなぁ~… 夏鳥の良い声の囀りを聞くことができるかなぁ~… 等と青や黄色の夏鳥との遭遇に思いを馳せている土曜日の夕方の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧