コサメビタキ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

今朝は起きた瞬間に蒸し暑いなぁ~と感じてしまいました (ーー;) 今朝の最低気温は22.4℃(05:03)、陽射しが無かった日中の最高気温は29.6℃(11:13)… 関東は梅雨入りしたようで… 日本全体が蒸し蒸しモードに突入してしまったようです (ーー;)

コサメビタキコサメビタキこの前の土日(2020/06/06、06/07)の散策で感じたのは、夏鳥たちは完全に繁殖モードで… だいぶ寂しくなったなぁ~と言うことでしたが… コサメビタキだけは元気に顔を見せてくれました (^^♪ E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

私の場合、ヒタキの類に遭いたくて毎週末ウロウロしているようなものなので… コサメビタキが顔を見せてくれただけで満足だったわけですが… 家に帰って撮ったモノを見ると… アリャ??? 案外ちゃんとしたものが撮れてなかったんだなぁ~と… 少しは現場で確認したほうが良いなぁ~… (^^;

コサメビタキコサメビタキコサメビタキコサメビタキ

ってことで、蒸し暑さとの戦いの季節に突入してしまいました… 新潟県も入梅は時間の問題ではないかと… でも… まぁ~… 蒸し暑いくらいだったら気合で乗り切ることも可能なわけで… 雨が降っちゃうと打つ手も無く… 次の散策では、アイスコーヒーのペットボトルをスポーツドリンクに変えたほうが良いのかなぁ~… その前に雨が降らないことを祈らないと… 等と言うことをグダグダと考えてしまっている今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう