アトリ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

昨日、今日と日中はズ~っと陽射しがあり素晴らしい快晴~… 通勤路のソメイヨシノも咲き始めて… 一気に春が来たなぁ~と実感しています (^^♪

アトリこの前の土曜日(2020/03/28)に探鳥散策してジョウビタキを堪能した後にアトリにも遭うことができました (^^♪ 2月のうちは大きなグループで木から木へと飛んで移動している姿を観ることが多かったわけですが… 最近は地面を少数でウロウロしている場面に出遭うことが多くなり… この2日間で一気に春が押し寄せて来たため慌てて冬鳥をアップです (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

アトリアトリアトリアトリ

ってことで、3月はコロナウイルスの脅威が一気に身近なものになったり… 年度末だったり… 超ぉ~バタバタと過ぎ去ったと言う印象です (ーー;) 探鳥のほうはと言うと… 一応、この時季に遭いたいジョウビタキやルリビタキの顔を拝むことはできましたが… 何か今一つパッとしないような気がしないでもないわけで… すべてのことが4月になれば霧が晴れたように光り輝くはず… 等と夢のようなことを考えてしまっている年度末最終日の今夜の私です m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう