ツグミとハチジョウツグミ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

朝から良い天気~ (^^♪ 昨日は歩けなかったため、その分も~と意気込んで探鳥散策してきました (^^♪

随分冬鳥が少なくなったなぁ~と感じる散策でしたが、辛うじてマヒワと02/01から滞在しているハチジョウツグミに遭うことができました (^^)v しかしながらハチジョウツグミは1ポーズだけだったため、昨日(2020/03/14)車でウロウロしている時に遭うことができたツグミも一緒にアップです (^^; E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

昨日は車でウロウロしているとアチコチでツグミに遭えたわけですが… とにかく近くで観ることができず… 何度もパチリとできた中で2羽一緒に撮ることが来たモノだけを… (^^♪

ツグミツグミツグミツグミ

先週(2020/03/07 土)にもチラッとだけ姿を見せてくれたハチジョウツグミですが、それまで毎週遭えていた場所ではなかったため、完全に渡去のために移動したんだろうなぁ~と思っていました。 それまで頻繁に姿を見せてくれていた場所を何気なく通ると… 地面から飛び上がるヤツが… でも良い感じの場所に留まってくれ… カメラを構えて確認すると… アリャ? まだ居てくれたのかぁ~… ハチジョウツグミ(ヨジョウハンのレベルですが)でした (^^)v

ツグミツグミツグミツグミ

ってことで、いよいよ冬鳥が少なくなり始めました (T_T) 全く居ないわけではなくマヒワもアトリもパラパラと見かけるのですが、なかなかシャッターを切ろうという状況ではなく… それにしてもミヤホとかルリビとか例年ならこの時期に姿を見せてくれるヤツが… まぁ~… そんな年もあるよなぁ~等と考えながらタップリ歩くことができた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう