ハチジョウツグミ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

今日は昼前から陽が差し始め、午後は超ぉ~快晴ぃ~ 最高気温は12.5℃(16:00)と暖かくなりました (^^♪ しかしながら私が散策した時は太陽が顔を見せてくれず… 寒かったぁ~… (ーー;)

ハチジョウツグミハチジョウツグミハチジョウツグミ先週の散策時には姿を観ることができなかったハチジョウツグミ(ヨジョウハンですが)が散策の最後に登場してくれました (^^)v この場所で2020/02/01に初認してから丸々1ヶ月滞在してくれました (^^♪ 最後にはツグミらしく地面に下りてくれましたが… 見事な保護色でした (^^♪ E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ハチジョウツグミハチジョウツグミハチジョウツグミハチジョウツグミ

ってことで、今日はとにかく人が少なかった… 皆さん、新型コロナウイルス対策で外出しないんだろうか??? 人混みは避けた方が良いんだろうけど… 自然の中をブラブラするんであれば… 私はリスク管理が甘いんだろうか… (^^; 人は少なかったわけですが、アトリとマヒワにはタップリ遭えたし、最後に2月の間ズ~っと滞在してくれたハチジョウツグミにも遭えたし… 4年に1回しか無い02/29を存分に楽しむことができた今日の私でした m(__)m

明日から3月か… 今年は本当に雪が全く無かったため、気分的は1ヶ月先の4月になるのかなぁ~と言う感じだったりします (^^; 遂に新潟県でも新型コロナウイルスの感染者が見つかったそうで… 東京に住んでいらっしゃる方が帰省していて感染が確認されたようですが… まぁ~… 何れにしても気を付けた方が良さそうだなぁ~ m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう