1月 05火曜日
今日から仕事始めであるわけですが… 朝の通勤時はノロノロ… 年末年始で積もった雪で道幅が狭くなっていて… あぁ~久しぶりの光景だなぁ~と感じてしまいました (^^;
今年は未だ初探鳥散策に行けていないため、昨年(2020年)最後の散策で出遭ったハチジョウツグミをアップです (^^♪ 柿の実がスッカリ無くなっていたため、頻繁に姿を見せてくれていたツグミ類も居なくなっただろうなぁ~と思いながら歩いていると… 12月の中旬に積もった初雪が解け始めた地面をウロウロするハチジョウツグミを見つけることができました (^^)v OM-D E-M1 Mark II + M.ZUIKO DIGITAL ED100-400mm IS f/5.0-6.3 IS。
かなりのスピードでアッチに行ったりコッチに来たりと地面を突きながらウロウロしていました (^^♪ しかしながら、年末年始でタップリ雪が積もってしまったため、何処かに行ってしまったんだろうなぁ~… (T T)
ってことで、今日は小寒で寒の入り… これから一年で一番寒い時期に突入か… 昨日、今日と小雨になったりして積雪が増えることもなかったのに、また明後日から寒波が来るとか… 流石、寒の入りってことか… (ーー;) 何時になったら今年最初の探鳥散策ができるのかなぁ~… 自然の猛威の前には、ただただ頭を低くしているしかないよなぁ~… 等と既に諦めの境地に入りつつある今夜の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧