シメ

長岡の春夏秋冬2020年, 主に野鳥

シメシメ外に出るまでは雨が降っていると思っていませんでした (T_T) 出てしまったんでショウガナイか… 歩けなくても、せめて車中から探鳥だけでも… (^^; あまり期待しないで車でウロウロしていると… 軽く100羽オーバーのシメが灌木に留まっている場所がありました (^^♪ 近くまで行って暫く観ていると… 続々と地面に下りて行くことに気付きました (^^♪ E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

シメシメシメシメ

シメシメ大豆畑で刈り残された大豆を食べに来ているようでした (^^♪ 渡去の前に集結してタップリ栄養を貯めるためなのか? 物凄い勢いで一心不乱に採餌していました (^^;

ってことで、現場について30分ほどで雨は上がってくれましたが、全く気温は上がってくれず… 最高気温は6.4℃(15:48)と寒かったぁ~… (ーー;) せっかく順調に暖かくなってきたと思っていたのに… まぁ~… 季節は確実に進んでいるんで一時のことだと思いますが… やっぱり暖かい方が良いのは当たり前で… (^^; ヒバリの囀りを聞きながら、もうちょっと暖かいと良いんだけどなぁ~… 等と考えた今日の私でした m(__)m

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう