3月 05木曜日
風が強く時々思い出した頃にミゾレが混じるという感じの1日でした。 気温は日付が変わった頃のほうが日中より高いという… 最高気温は7.4℃(01:17)… 割と暖かい日が続いたわけですが、今日は足踏み… (^^;
この前の土日で探鳥散策した時にヒガラとヤマガラをパチリとすることができました (^^)v E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
この前の日曜日(2020/03/01)の探鳥散策で出遭ったヒガラ。 一緒にキクちゃんも居たんだけど… この時はヒガラだけがパチリとさせてくれました (^^♪ この時はパチリとさせてくれたヒガラですが… 今冬はなかなか近くに来てくれません (^^;
その前日(2020/02/29)の散策時に出遭ったヤマガラ… (^^♪ と言うか… ヤマガラには散策の度に出遭うことができますが… こちらもなかなか背景が抜けた良い場所には来てくれず… ただヤマガラは同じ場所を行ったり来たりすることが多いため、思わずズ~っと観ていたりしてしまいます (^^♪
ってことで、例年であればこの時期は、積もっていた雪がどんどん消え始め、とにかくワクワクするわけですが… 今年は雪が積もることが無く、冬の間もズ~っとアッチもコッチもウロウロすることができため… 雪消えが待ち遠しいなぁ~と思うことも無く… (^^; したがって春を待つワクワク感が薄いと言う… (^^; やっぱりメリハリって大切だなぁ~等と言う事を強く感じている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧