11月 13木曜日
今日は一日中、風が吹きまくって… 時折、窓をパラパラと叩く音が… ミゾレなのかアラレなのか… 遂にか… (ーー;)
この前の日曜日(2014/11/09)に市街地から一番近い里山を歩いた時に、アオゲラ、アトリやミヤマホオジロに遭った後、ヒガラにも遭いました。 しかも、ド正面から… 超ぉ~リーゼントかっ! (^^ゞ 既に聞く事も無くなった言葉ではあるのですが「ツッパリかよっ!」と突っ込んでしまいました (^^ゞ
今年の秋は、極力地元の里山を歩くようにしているわけですが… とにかくヒガラによく遭います。 今までナニを見ていたんだろう???
ワサワサと群れでやって来たヒガラの1羽が留まった所を撮っていると… ヒガラを追い出して、全く同じ枝にヤマガラが留まりました。 この枝に何か魅力があるんだろうか??? 単純に隣の芝生が… ってヤツだったんだろうか (^^ゞ もうちょっとビシッと撮りたかったなぁ~… E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、今年来たどの台風より強い風だったんではないだろうかと思うほどで… その風の影響なのか? 超ぉ~寒いし… 遂に苦手な季節が来てしまったと言う事を実感せざるをえない気温になってしまった事で、完全にテンションがダダ下がりしてしまっている今夜の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧