昼過ぎは陽が射す時間帯もあり最高気温は9.9℃(14:17)まで上がってくれましたが… 結局は1桁台… 本当に気温が上がらなくなりました… (^^ゞ
日曜日(2019/12/15)に探鳥散策してウソに遭えました (^^♪ ウソのフィ~フィ~と言う声が全く聞こえなかったため、完全に気を抜いていたわけですが… 立ち止まっていると、バラバラと5羽のウソが私の頭上の木に集まって来てくれました (^^♪ あいにくの曇天で… 空抜けにならない場所は無いかと細かく立ち位置を変更してみましたが… 葉がすっかり落ちてしまった木々は、曇って真っ白な空を遮ってくれることも無く… 結果、このようなモノしか残せませんでした (T_T) しかしながらウソと分かる程度には色が出てくれたため… 結果オーライと言うことで… (^^ゞ E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ウソに遭えた後、さらにウロウロしていると… 2羽のツグミが飛んでいました。 近くに留まってくれぇ~と念じましたが… 遠くの背の高い木に… こちらも背景は灰色… しかも遠い… まぁ~… 遭えた記念にパチリと… (^^ゞ これからの季節は雪国では灰色の空がデフォルトになってしまうわけで… こぉ~んな場面でも冬になっちゃったんだなぁ~と感じてしまいました (^^ゞ
ってことで、どうも最近はポツポツと冬鳥には遭えているわけですが、これはっ!と言った場面に遭遇することも無く… 気分を変える意味でも、ちょっと長岡市外へ出てみるのも良いかも… と思い始めているわけですが… 出かけた先でも同じような灰色の空を写すことになるのもなぁ~と考えてしまい… だったら… ウ~ン… でも… もうすぐ年末年始の長い休みもあるし… たまにはプチ遠出も有りかなぁ~… 等と言うことを考えている今夜の私です m(__)m
そう言えば… 年末年始休暇で長ぁ~いトンネルで県境を越えたこともあったなぁ~… あの頃は、元気だったなぁ~… (^^ゞ
コメント一覧