セグロセキレイとハクセキレイが居ました

長岡の春夏秋冬2019年, 主に野鳥

せっかくの3連休初日なのに… 休日限定のバーダーとしては、普段は多少の雨であれば探鳥散策を強行するわけですが… 流石に大型で非常に強い台風19号が上陸するとあっては大人しくするしかありません (T_T)

ここ2週間はノビタキを探してみたわけですが… 車でグゥ~ルグルしていると、セグロセキレイとハクセキレイを見つける事ができました (^_^)v E-M1 Mark II + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

セグロセキレイセグロセキレイ先週(2019/10/06)撮ったセグロセキレイ。 ハクセキレイは割と近くに来てくれますが… この時はセグロセキレイが随分近くまで来てくれました (^^♪

ハクセキレイハクセキレイハクセキレイ先々週(2019/09/29)遭ったハクセキレイ。 10羽弱が一緒に居たわけですが… 動く動く… ターゲットを絞りきれず… 未熟です (T_T)

ってことで、雨は午前中から降っていましたが、午後になって風が出始め、夕方には時折ビュービューと音が聞こえ始め雨脚も強くなり… 夜には関東周辺に上陸するとか… 関東では既に大雨特別警報が出されていて… とにかくオオゴトにならないと良いのですが… m(__)m 新潟県は明日の午後には影響は無くなりそうとのこと… それまでは頭を低くして、ひたすら早く過ぎ去ってくれぇ~と祈る事しかないできない今日の私です m(__)m

今回UPした写真:   
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう