5月 15火曜日
今日は朝からスッキリ~ (^^♪ しかしながら最高気温が27.5℃(13:53)と夏日、全国的にも真夏日になった所も多かったようで… ここ長岡市の昨日の最高気温は夜中の16.2℃(03:40)で日中は15℃前後… 10℃以上違う… 更に明日は真夏日の予報… 体がついていきません (ーー;)
この前の土曜日(2018/05/12)に地元の沢沿いの林道を歩いてサンコウチョウのショボイ今季初認をした時に、カワガラスとノジコにも遭いました (^^♪ この日は他にオオルリ、キビタキやコサメビタキにも遭う事ができ、なかなか高活性の日でした (^^)v
いつもは1羽で沢の中に入っている姿ばかりだったカワガラスですが、この日は2羽一緒に居るところや沢から離れた場所でも姿を見せてくれました。 近くではなかったけど… (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ノジコは、この林道では場所を問わずアチコチで姿を見せてくれます (^^♪
ってことで、もぉ~5月が半分終わってしまいました (ーー;) 1年のうちで、私にとって5月は野鳥との距離かが最も近くなる月なのですが… 今年は天気の関係で、なぁ~んか消化不良気味… 平日の今日とかは晴れてくれるのですが… (ーー;) まぁ~… そういうこともあるよなぁ~… 何にしても今度の土日が散策日和であれば… オール・オッケ~ 等と能天気なことを考えている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧