ミソサザイの囀りが聞こえません

長岡の春夏秋冬2018年, 主に野鳥

今日は終日雨の予報で… その通りになりました (ーー;) 今日の最高気温は22.4℃(15:30)で、最低気温は18.6℃(09:50)… これだけであれば、5月のこの時季の雨の日と言うことであれば… まぁ~… そんな感じかなぁ~と思うわけですが… 昨日(2018/05/16)が暑過ぎ(最高30.4℃、最低14.8℃)たため… そのギャップに何だかグッタリしています (ーー;)

ミソサザイ例年であれば沢の何ヶ所かで超ぉ~パワフルで元気な囀りを聞かせてくれるミソサザイですが、今年はほとんど囀りを聞く事ができません (T_T) ゼロかと言うとそうでもないわけですが、大型連休中も全く姿を観る事が無く寂しい思いをしていました (ーー;) この前の土曜日(2018/05/12)に沢沿いの林道を歩いた時に、ワンチャンスだけ姿を見せてくれました (^^♪ 居てくれたのかぁ~… 今年は姿を見せてくれないのかと思っていました (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ミソサザイミソサザイミソサザイミソサザイ

ってことで、また週末は天気が悪くなりそうな予報… 困った… (怒りにも似た感情で)困ったぁ~… (T_T) 今年の5月の私が休日の時の天気は… (ーー;) 今日まで6日間(05/03、05/04、05/05、05/06、05/12、05/13)の休みが有ったわけですが… 雨が降ったのは05/03、05/04(朝のうち雨)、05/13の3日間、05/05は風が強かったし… 気持ちの良い散策ができたのは2日間だけ… しかも明後日からの土日も今のところ雨が降ると言う予報… と・に・か・く! 気持ちの良い散策をさせてくれぇ~… 等と、最も良い季節に天気が悪いと言う由々しき事態に戦々恐々としながら天気予報とニラメッコの今夜の私です m(__)m

幾ら天気予報とニラメッコしても予報が良くなるわけでは無いのですが… (^^ゞ

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう