7月 21木曜日
昨日(2011/07/20)が、あまりにも暑すぎたせいなのか… 今日の33度という気温が、あまり苦になりませんでした。 フェーン現象とは言え、昨日の37度超えは、ちょっと… (ーー;)
海の日に、かなり久しぶりにノジコを撮ることができました。 が… 遠い上に、暗い… E-620でISO640は、流石にキツイ (ーー;) OLYMPUS E-620 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、本来、気温33度と言えば相当な暑さであるわけなのですが、昨日「喉元を過ぎた」ため、簡単に暑さ(熱さ)を忘れてしまうと言う単純な自分であると言うことを、再認識した今日の私であるわけです m(__)m
今回UPした写真:
7月 22nd, 2011 at 10:08 AM
相変わらずご活躍ですね。
今日は、涼しいというか肌寒いくらいです。
鳥撮に行こうかなと思ったんですが、日差しが暗いので??です。
そう言えば、八方台に行ったときに見たこともない鳥を見つけたのですが、カメラを用意している間に逃げられてしまい。
それ以来、記憶を頼りに調べた結果どうやらブッポウソウと確信!。
また、工作虫が疼いてパーツを集め始めました。
写真を撮りに行かないでこんな事ばかり、てんごうかいてます。
7月 23rd, 2011 at 5:20 PM
ごん爺様、こんにちは m(__)m
おぉ~、ブッ… ブッポウソウですか (@_@;)
松之山辺りに行かないと見れないと思っていました。 素晴らしい (^^♪
今度、見に行ってみます m(__)m
> また、工作虫が疼いてパーツを集め始めました。
今度は、どんな秘密兵器ですか? その内に、是非、見せてください。