ウソだらけのブログです

長岡の春夏秋冬2018年, 主に野鳥

いやぁ~… また降ってしまいました (ーー;) 昨日(2018/02/05 月)の09:00から今朝09:00までの24時間で63cmの積雪とか… 昨日は、1日中ズ~っと降っていたしなぁ~… (ーー;) 今日もお昼頃に一旦止んで太陽が顔を出してくれる時間帯もあったりしたけど… 基本的にはズ~っと降っていたし… もぉ~… 雪は勘弁して欲しい… (T_T)

ウソこの前の土曜日(2018/02/03)は快晴で地元の里山公園を気持ち良く歩いて何ヶ所かでウソ(亜種アカウソ)を撮ったりしたわけですが… とにかくイッパイ撮ってしまいました (^^ゞ 今の時季はウソばっかりの里山で… 従って当ブログも、書いているのはホントウの事だけなのですが… ウソだらけになってしまうと言う… (^^ゞ 今回は、一応2羽一緒に写っている物だけをピックアップです (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。

ウソウソウソ

ってことで、既に立春を過ぎたと言うのに… 雪国の立春と言う言葉は形式だけだと思っているわけですが… 今年の雪には参ってしまいます (ーー;) アッチでもコッチでも道幅が狭くなっている上に、道路脇には高く積まれた雪の壁… しかも、ちょっと幹線道路から外れると、道の中央付近まで除雪できない雪が押し寄せて来ていて… まだ明後日8日(木)まで、こんな状況が続くとか… 今年は春って来るのかなぁ~… と言う悲観的な気分を、どうやっても払拭することができない今夜の私だったりします m(__)m

…夜の間に降る雪… 明日の朝が怖い… (ーー;)

今回UPした写真:  
野鳥写真 ブログ村素敵な野鳥写真がイッパイあり (^^♪

このページにはコメントできません m(__)m

2004 toshi@ノン・トラブルで行こう