2月 27火曜日
今朝は05:00の段階で-2.8℃と冷え込んだわけですが… その後、午前中はスッキリと晴れぇ~ (^^♪ 午後から曇ったけど… (^^ゞ そう言えば、昨日も朝はマイナスの世界だったけど、終日快晴ぇ~だったなぁ~… 非常に良い傾向です (^^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
一昨日(2018/02/25)の日曜日に地元の里山公園をブラリとしてイスカに遭えたわけですが、その直前にウソ(亜種アカウソ)を撮っていました (^^♪ 最初1羽だけが散策路脇のソメイヨシノの高いところに留まっているのを発見したわけですが… 三々五々集まってきて計7羽になりました (^^♪ しかも次第に低い位置まで降りてきてくれ、割と良い感じに色が出てくれました (^_^)v 雪がチラチラしていたのですが… あんまり写ってなかった… 喜ぶべきか… でも、ちょっと残念 (^^ゞ
ってことで、2月も明日で終わりか… 本当に時が経つのは早いなぁ~… (^^ゞ しかしながら、それもだんだん春に近付いているってことなんで歓迎です (^^♪ 終日快晴だった昨日あたりの夕方は、西の空がちょっと赤くなっていて… 随分と日が長くなったなぁ~と言うことを実感できたり、朝も冬の間よりも早く明るくなるようになったなぁ~と言うことを日に日に実感できたり… そうだよなぁ~… 明後日から3月だもんなぁ~… 等と言うことを噛みしめている今夜の私です m(__)m
今日も軽く夕日の周りが赤くなっていたのに、夜になったらパラパラと音がする時間帯もあったりして… やっぱり春は、もうちょっと先かなぁ~… (^^ゞ
今回UPした写真:
コメント一覧