1月 09火曜日
いやぁ~… 荒れた1日でした (ーー;) 風… 強ぇ~… しかも時折アメやミゾレが混じって… (ーー;)
3連休の初日(2018/01/06土)に下越方面の水辺を歩いて地面で採餌中のウソに遭えたわけですが、その前にジョウビタキをパチリパチリとしていました (^_^)v この日も風があって寒かったためか? ジョウビタキもふっくらしていました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ジョウビタキと戯れていると、背後の背の高い枯れ木からフィッフィッと聞こえて来ました。 ベニマシコでした (^^♪ この後、枯れたセイタカアワダチソウに雄2羽と雌1羽が現れてくれましたが… AFが合ってくれず… 雌のみパチリとできました (^^ゞ
ってことで、明日も今日と同じ様に風が強いと言う予報が… 今週はズ~っとこんな感じとか… 市街地は全く積雪が無く喜んでいたのに… いよいよダメかなぁ~… 風が雨雲を吹き飛ばしてくれれば何とか雪は避けれるんだけどなぁ~… 風も嫌だけど… (^^ゞ 等と言うことをビュービューと言う風の音を聞きながら考えてしまっている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧