とにかく蒸すなぁ~と感じた朝でした (ーー;) 5月の連休以来の3日以上の休みと言うことで、ちょっと遠出しようかなぁ~と考えていたわけですが… イマヒトツ天気が安定しないとの予報… 結局、この3連休も地元でブラブラしようと考え直して沢沿いの林道を歩いて来ました (^^ゞ
先週(2017/07/09)の散策でミソサザイのペアに出遭った場所に差し掛かると、散策路脇の藪から飛び上がる姿が… 周りの枝が被ってよく見えない… 1歩前に踏み出すと、もう1羽が飛び出しました。 こちらは直ぐ近くの抜けた場所に留まってくれたためファインダを覗いて確認すると… オオルリでした (^_^)v 全く動かずコチラを見ているような仕草をしていました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
向こうがそのつもりなら、コチラもジックリ観察させてもらうことにしました (^^♪ 小さな移動を繰り返してコチラを気にしながら徐々に遠ざかっていきました (^^♪
オオルリ成鳥♂が少しずつ遠ざかっていく姿を見送っていると… もう1羽が合流しました。 そう言えば… 最初藪から飛び上がったヤツは… と考えながら再びファインダを覗いて確認すると… オオルリの幼鳥でした (^_^)v 今年も幼鳥の姿を観る事ができました (^_^)v もう1羽居たような感じでしたが… 2羽の幼鳥+親父だったのかな???
最初に近くに留まってコチラの様子を窺っていたのは、親父が幼鳥を安全に遠ざけるために体を張っていたんだなぁ~… 凄ぇ~なぁ~ (^^♪
ってことで、歩き始めた時は蒸し暑い空気が纏わり付いて不快に感じたわけですが… 沢の近くを歩いていると、偶に吹いてきてくれる風がヒンヤリとする瞬間が有り、ほんの少しだけ暑さを忘れることができました (^^♪ が… 結局、今日の最高気温は14:10の31.8℃になり、今日も真夏日… 早く梅雨が明けて蒸し暑さから解放されたいなぁ~等と言うことを考えてしまった今日の私です m(__)m
コメント一覧