5月の大型連休以来の3連休 (^^♪ 私のテンションに比例して気温も上がりまくってしまいました (^^ゞ 暑さに負けず今日も地元の沢沿いの林道を歩いて来ました (^^♪ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
1つ目の橋の近辺でメジロが騒いでいたため立ち止まって様子を見ていると… 目の前の枝に飛んでくる影が… デカッ!と思いながらピントを合わせてみると… オオルリの雌でした (^_^)v 幸先良いなぁ~と思いながらパチリとしました (^_^)v
折り返し地点ではサンショウクイに悪戦苦闘した後、戻りの途に… 一番奥の橋を渡ったところで逆光の中で動いている影を見つけました。 チョットでも逆光を遮ってくれる場所を探してファインダを覗くと… オオルリの幼鳥でした (^_^)v もう1羽居たようでしたが… 見えるところには出て来てくれませんでした (T_T)
2つ目の橋を渡ったクランクで何かが何羽かワサワサしているようだったため、その場に立ち止まって相手が動いてくれるのを待ってみました。 遠ざかってしまいましたが、ちょっと抜けたところの枝に留まってくれたため確認すると… またまたオオルリの幼鳥でした (^_^)v ラッキィ~ (^^♪
ってことで、3連休だし何処かにチョット遠出しようかなぁ~… と思っていたわけですが… 昨日からコノ3連休は何処に行っても暑くなると… それだったら地元でも良いか… と考えてしまい… まぁ~… 地元でもこうやってオオルリの幼鳥なんかにも遭えるんだからソレはソレで良いのかも… 等と言うことを暑さに耐えながらボぉ~っと考えてしまった今日の私でした m(__)m
今日の成果&メモ 32.6℃(13:30)
沢沿いの林道:オオルリ、キセキレイ、サンショウクイ、ノジコ
コメント一覧