4月 06木曜日
昨日(2017/04/05)の最高気温が21.7℃、今日の最高気温が21.2℃… ポカポカの春を通り越して初夏のような気温で… 暖かい分には大歓迎なのですが… イッキに上がり過ぎかな… (^^ゞ
この前の日曜日(2017/04/02)にコノ春初めて手入れの行き届いた里山を歩いた時にミヤマホオジロに遭う事ができたわけですが、まだ駐車場が閉鎖中だったため… 遠くに車を停めて長ぁ~い緩やかな坂道を歩いて散策路の入り口まで行きました。 そのダラダラの坂道を歩いていると、ガヤガヤとアトリとカシラダカが騒いでいる場所がありました。 カシラダカを撮っていると、他とは違った動きをするヤツに気付きました。 ジョウビタキの♀が1羽だけでヒョコヒョコしていました (^_^)v E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
ってことで、これだけ気温が上がってくれると明後日からの土日での散策の期待が高まるわけですが… 今日(木)は夕方から小雨が降りだしてしまい、明日(金)も午前中は雨とか… 嫌ぁ~な予感がしてしまうわけですが、明日は午後には雨が上がると言う予報… 今のところ土曜日は朝から晴れてくれそうとの予報… 里山散策もしたいし、河川敷にも行きたいし… とにかく土日には晴れてもらわないと困るんだよなぁ~… 等と言うことをブツブツと呟いている今夜の私だったりします m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧