1月 12火曜日
3連休の初日(2016/01/09)に「青空が見たい!」と県境の長ぁ~いトンネルを越えて行った公園で、車を駐車場に入れて外に出ると… ジョウビタキの♂がやって来てくれました (^^♪ 未だカメラも三脚も準備前だったため、「飛ぶなよぉ~」と念じながら手早く準備を済ませてパチリとしました (^_^)v が… パチリと言うシャッター音がお気に召さなかったのか??? ス~っと飛んでいってしまいました (T_T) ありがちな事ですが… (^^ゞ E-M1 + MMF-3 + Sigma APO 50-500mm F4-6.3。
♂の姿を見たのは、ソレが最後だったりして… 替わりに♀は、アチコチで姿を見せてくれました。 しかもっ!! 撮れませんでしたが、♀が2羽並んだ場面を目撃できたり、コノ日の私は、なかなか♀には好かれていたようでした (^_^)v
ってことで、今日は終日雪がチアチラしていたわりに、全く積もる事も無く… 結構、降っている時間が長かったのに… まだ気温が高いってことなのかなぁ~??? でも… 日中の最高気温は1.4℃で、かなぁ~り寒かったんだけどなぁ~… 夜中から明日の朝方にかけては、更に気温が下がるようですので、明日の朝の積雪の状態が心配だったりします。 お手柔らかにお願いします… 等と言うことを本気で願っている今夜の私です m(__)m
今回UPした写真:
コメント一覧